4/8(土)9(日) 茅ヶ崎クラフトフェアいち
4/12(水)~18日(火) 伊勢丹浦和店
-
カフェコースター|手織りのコーヒー染め
¥1,760
〖コーヒーをいつでも身近に〗 コーヒーの出涸らしで染めた糸で織った、北欧柄の「カフェコースター」 おうちのコーヒータイムを、カフェコースターを置いて より華やかにしませんか? 北欧柄は、カップのテイストを選ばず、とても使いやすい柄です。 使い方はいろいろ! アクセサリー、花瓶にも大活躍できます。 ※購入の際は、必ずお色をお選びくださいませ。 【商品詳細】 ・サイズ/ ヨコ 約10cm×タテ 約11cm ・素材/ 緯糸-コットン 経糸-スーピマコットン ・色/ カプチーノ、カフェオレ、赤×カプチーノ、青×カフェオレ ※お洗濯可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた糸(スーピマコットン)で 手織りしたarbre”オリジナルの生地”!! ・自然の色素による、美しくやさしいコーヒー染めの色。 そしてシンプルだけど”奥深い色合い”が魅力♪ ・赤ちゃんのお洋服にも使用されることが多いスーピマコットンで織る事により、 柔らかな手触り、優しい風合いの心地よい生地です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、楽しめるコースターです。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
手織り2wayコースター|コーヒー染め(生産終了)
¥1,760
SOLD OUT
☆☆廃番商品となり20%OFF☆☆ 〖コーヒーをいつでも身近に〗 その日の気分や演出で使い分けられる おうちのコーヒタイムがより素敵に過ごせます ”コーヒー染めの2wayコースター”手織りシリーズ ◆コーヒー染めした糸で手織りした生地と、コーヒー染めの布を合わせて完成したコースター 両面を使い分けて楽しむことができます ◆テーブルをより華やかに演出出来ちゃう「手織りの柄」 (落ち着きのなるヘリンボーン柄、可愛さも含めた小さなツリー柄) 無骨なカッコいいカップ、シュッとしたカップやグラス、コーヒー色をより感じたい「シンプルな布側」 長く使えるて、飽きのこないコースターです ◆周りにはCoffeeCherryのイメージで、赤のアクセントを入れたことにより、 コーヒー染めの奥深い色もより引き立ち”コーヒー好き”には魅力的です ◆周りをロックミシンで仕上げる事で、段差がなくフラットになる為カップが置きやすくなっています 【商品詳細】 ・サイズ/ 横11cm×高さ 約11cm ・素材/ 手織り×スーピマコットン、布×コットン ・色/ カフェオレ、カプチーノ、赤ライン.カプチーノ ※お洗濯可能 ※ご注文の際は、お色を選んでくださいませ(1枚の価格になります) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた糸(スーピマコットン)で 手織りしたarbre”オリジナルの生地”!! ・自然の色素による、美しくやさしいコーヒー染めの色。 そしてシンプルだけど”奥深い色合い”が魅力♪ ・赤ちゃんのお洋服にも使用されることが多いスーピマコットンで織る事により、 柔らかな手触り、優しい風合いの心地よい生地です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、両面で楽しめるコースターです。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。
-
SALE*手織りコースター 北欧柄|リサイクルコットン
¥1,670
☆☆廃番商品となり20%OFF☆☆ 温かい手触り ”リサイクルコットン” 手織りのコースター 北欧柄 ◆質感に温かみがあり、心地よい時間と空間がつくれます! ◆無くてもいいモノですが、あるとより”オシャレ”に”華やか”なコーヒー時間に ◆置きたいものは様々!アクセサリー、花瓶にも大活躍 ◆コーヒー好きな方へのギフトにもオススメ!! 【商品詳細】 ・サイズ/ 横幅10cm×高さ 約13cm(うちフリンジが1.5㎝ずつ) ・素材/ 緯糸-綿 saredo-されど- RECYCLED COTTON 100 経糸-コットン ・色/ Coffee cherry、 Navy blue ※お洗濯可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国内の紡績工場で発生したヴァージンコットンの落ちわた(未利用繊維)100%で 紡いだリサイクルコットン この糸で織る事により、手織りの風合いが、より一層味わい深い表情に生まれ変わります。 スウェーデン織りの代表的な一つでもある、ローゼンゴン織りは 表と裏で模様の出方が違うので、気分に合わせてお使いください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 手仕事によって制作されているため、個体差があります。 織りムラなどありますが、手仕事の味としてお楽しみください。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
コースター|コーヒー染め
¥990
コーヒー好きな人に、コーヒーをいつでも身近に感じてもらい。 そんな想いで出来上がった コーヒーの出涸らしで染めた布の”コースター” 厚手に拘り、5枚の布を重ねて1枚のコースターに仕上げました 5枚重ねることで、ふんわりと空気をふくんだ柔らかさが生まれます カップを置いた時に、その柔らかさが手にも伝わり心地よいです また、微妙に異なるコーヒー染めの色合いが楽しむことができるように、 敢えて切りっぱなしの端の処理にしてあります (お洗濯後は、端の糸が飛び出るときがありますが、引っ張らずにハサミで切って下さい) ソトコーヒー時に、アウトドア時にもおすすめです ※手染めの為、ムラ染めなどがございます。 気になる方は、購入の際に「濃いめ希望、薄め希望」を備考欄にご記入下さい。 なるべく、ご希望に添えられるような染め色を選ばせていただきます。 【商品詳細】 ・サイズ/ 横 9cm×高さ 約9cm ・素材/ コットン(コーヒー染め)、ロープ(ナイロン) ・色/ カフェオレ(アルミ媒染) ※お洗濯可能(お洗濯ネットに入れ、単品洗いです) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーの出涸らしで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する味をお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、アウトドアでも大活躍するコースターです。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。
-
手織りコースター 北欧柄|コーヒー染め(生産終了)
¥2,310
SOLD OUT
〖コーヒーをいつでも身近に〗 コーヒー染めの糸で織った 北欧柄コースター (こちらの商品は生産終了致しました) ◆質感に温かみがあり、心地よい時間と空間がつくれます! ◆無くてもいいモノですが、あるとより”オシャレ”に”素敵”なコーヒー時間に ◆北欧柄は、カップのテイストを選ばずお使い頂けます ◆置きたいものは様々!アクセサリー、花瓶にも大活躍 【商品詳細】 ・サイズ/ 横幅10cm×高さ 約13cm(うちフリンジが1.5㎝ずつ) ・素材/ 緯糸-スーピマコットン、綿 (saredo-されど- RECYCLED COTTON100) 経糸-コットン ・色/ カフェオレ、カプチーノ、Aqua×カプチーノ ※お洗濯可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた糸(スーピマコットン)で 手織りしたarbre”オリジナルの生地”!! ・自然の色素による、美しくやさしいコーヒー染めの色。 そしてシンプルだけど”奥深い色合い”が魅力♪ ・赤ちゃんのお洋服にも使用されることが多いスーピマコットンで織る事により、 柔らかな手触り、優しい風合いの心地よい生地です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、楽しめるコースターです。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。