出店 6/25(日) OLD NEW MARKET日本橋
-
〖限定!手織りのパッチワーク〗トートバッグ|コーヒー染め
¥15,400
★限定1点のみ★ 製作過程で出るハギレを繋ぎ合わせたバッグ ~廃棄するものを極力減らすモノつくり~ 手織りのパッチワークが魅力的な、小ぶりなトートバッグが登場しました!! 2色のカプチーノとカフェオレに”コーヒー染め”した手織り生地。そのハギレを、柄の向きを変えて交互に合わせた、世界にひとつだけのバッグとなっています。 また、サイズのバランスなどを考え、足りない部分をコーヒー染めした帆布のハギレを使い、 底と背面にも活用しました。 また、ハンドルは軟やかいリネン素材。敢えて張りを出さずに柔らかさを活かしているため、持った時に心地よい持ち手となっています。 シンプルなようで個性たっぷりな限定のバッグ。 カフェのおともにいかがでしょう♫ 【商品詳細】 ・サイズ/ 横 約21cm×高さ 約27cm×マチ 約10cm ・素材/ スーピマコットン、帆布、コットン 持ち手/ リネン(ネイビー) ・色/ カプチーノ(鉄媒染)+カフェオレ(アルミ媒染) ・お洗濯可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する味をお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含めお楽しみください。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
〖限定!手織りのパッチワーク〗ぺたんこバッグ|コーヒー染め
¥8,910
★限定1点のみ★ 製作過程で出るハギレを繋ぎ合わせたバッグ ~廃棄するものを極力減らすモノつくり~ オリジナリティ溢れる手織りのパッチワークが魅力的な、ぺたんこのバッグが登場しました!! 2色のカプチーノとカフェオレに”コーヒー染め”した手織り生地。そのハギレを、柄の向きを変えて交互に合わせた、世界にひとつだけのバッグとなっています。 また、背面はコーヒー染めした帆布のハギレを使い両面で楽しめます。 シンプルなようで個性的な雰囲気を持つ限定のバッグ。 カフェのおともにいかがでしょう♫ 自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントに、是非ご検討くださいませ。 【商品詳細】 ・サイズ/ 横 約20cm×高さ 約22.5cm ・素材/ スーピマコットン、帆布、コットン ・色/ カプチーノ(鉄媒染)+カフェオレ(アルミ媒染) ・お洗濯可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する味をお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含めお楽しみください。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
手織り気まぐれポーチ|コーヒー染め
¥3,960
手織りの”気まぐれポーチ|コーヒー染め” 製作過程で出るハギレを活用したポーチ ~廃棄する布を極力減らすモノつくり~ 染めた糸で手織りした”arbreオリジナルの生地”でつくるポーチ。 生地は、コーヒーの出涸らしで染めた糸で手織りした”arbreオリジナル” 自然の色素による、美しくやさしいコーヒー染めの色は、手染めで丁寧に染めております。 気まぐれに生まれるサイズのポーチは、小さいながらもたっぷりなマチをつけました。 開けた時に、取りやすく見やすいので使い勝手も良いです。 裏側、底部分は、コーヒー染めした帆布のハギレを使っています。 また真鍮のコーヒー豆がアクセントにもなっています。 〖商品詳細〗 ・サイズ/ ヨコ約19cm×タテ約11cm×マチ約10cm ・素材/スーピマコットン、帆布、コットン ・色/ 赤ラインカプチーノ(鉄媒染)、青ラインカフェオレ(アルミ媒染) ・お洗濯可(単品手洗い) 【購入の際は、お色をお選び下さいませ】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル 捨ててしまうはずのコーヒーの出涸らしで染めたarbre”オリジナルの生地" ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、あじのあるポーチをお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。
-
〖限定!パッチワークサコッシュ〗コーヒー染め布
¥6,600
製作過程で出るハギレを繋ぎ合わせた、パッチワークのコーヒー染めサコッシュ。 ~廃棄する布を極力減らすモノつくり~ コーヒー染めの色合いの魅力が発揮できてる、とにかくかっこいいパッチワークサコッシュが完成しました。 様々なコットン、絶妙に違うコーヒー染めの色合い。また、カフェオレの中に1枚のカプチーノを合わせた”ここでしか出会えない”コーヒー染めのパッチワークサコッシュ。 スマホと、小さめなお財布なら収納可能。マチがない分軽量化にもなっており、スッキリと身軽につけることができます。 持ち主のライフスタイルに合わせて育つ独自の経年変化を楽しめます。あなただけのオリジナルなアイテムを生み出してみませんか。。 カフェ好きのあなたのライフスタイルに合ったパッチワークサコッシュを、ぜひ手にしてください。 〖商品詳細〗 ・サイズ/ 横 約17cm×高さ 約20cm ・ひも/パラコード カーキ 最長130cm ・素材/ コットン ・色/ カプチーノ(鉄媒染)カフェオレ(アルミ媒染) ・お洗濯可(紐を外してください) *購入の際は、番号をお選びください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル 生地は、コーヒーの出涸らしで染めた ”arbreオリジナル” 自然の色素によるコーヒー染めの色は、手染めで丁寧に染めております。 コーヒーの渋みが加わり、手染めのムラは世界に1つしかない特別な色合いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、味のあるバッグをお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。
-
〖限定!パッチワーク〗くたっとショルダー|コーヒー染め no.5
¥13,090
不定期販売のバッグ|ミックスカラー 製作過程で出るハギレを繋ぎ合わせた、パッチワークのコーヒー染めバッグ。 ~廃棄する布を極力減らすモノつくり~ コーヒー染めしたあまり布でつくる1点もののバッグは、カフェオレ色からカプチーノ色に染色したミックスカラーになってます。 ◆デザインや色味もユニセックスにこだわったので男女問わずのバッグ ◆程よい厚さのツイル生地だからこそできる表現。風合いを追求したくたっとした生地感と無骨な素材感が魅力です。また裏地付きなので、タフさも備えてます。 あまり布で作られるため、同じ柄のバッグがなく、限定的な価値を持っています。 ◆外ポケットにスマホを入れれば出し入れが楽になり便利です。 ショルダーのロープは、お好きな長さに結び直して快適にお使いいただけます。 ◆特徴のひとつでもある、ハンドルが取り外しができるバッグなので、ロープのハンドルを、arbre coffee dyedのオリジナル”レザーハンドル”に変えると、シーンや気分で使い分けができます。 より長く愛用して、経年変化も楽しめます 【レザーハンドルに変更】 ハンドルにて『レザーハンドル変更』をお選び下さい ハンドルの長さ 約66cm(ホックを止めた状態)(別途料金) 【商品詳細】 ・サイズ/ 横 約36cm×高さ 約38cm×マチ 約10cm ロープの長さ 約100cm ・素材/ ツイルコットン 持ち手/ 綿ロープ ・色/ カプチーノ(鉄媒染)+カフェオレ(アルミ媒染) ・お洗濯可/ ロープと別々に洗濯が可能 ※レザーハンドル|ロングに変更できます(1本 別途料金) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する味をお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、あじのあるラフ感をお楽しみ下さい。 6~11の画像は色違いのバッグになります。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
レザースタンドの一輪挿し|あまりレザー
¥1,650
SOLD OUT
「あまりレザーでつくる レザースタンドの一輪挿し」 カフェバッグに使っている、レザーハンドル。 その、レザーのハンドルで使えない部分が、どうしても出てしまうのです。 そんな”あまりレザー”を捨てることなく、形にしました。 一輪挿しですが コーヒー豆を入れたり、シーグラスを入れたり、きれいなビーズを入れたり、可愛いマカロニ入れたり・・・etc 入れるもの、飾りたいものは無限にありそうです♪ ぜひ、あなたのお気に入りのものを入れて、ステキな一輪挿しにしてください。 販売は 「試験管、コルクキャップ、レザースタンド」の3点セットになります。 画像のコーヒー豆、花、ドライフラワーは付きません。 *** 【1点ものになりますが、どのレザースタンドが届くかは選べませんのでご了承くださいませ】 お手元に届くまで楽しみにして下さると、とても嬉しいです。 注意事項(重みのある長いものを入れますと、バランスを崩し倒れる事がありますので ご注意くださいませ) 〖商品詳細〗 ・サイズ: レザースタンド/ 高さ1.9mm×長さ8cm~10cm 試験管/ 高さ12cm×直径3cm ・素材:牛革、試験管、コルク ・色:ブラウン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーの出涸らしで染めたarbre”オリジナルの糸” 捨てるものを極力減らすモノつくり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。