出店 6/25(日) OLD NEW MARKET日本橋
-
パッチワークサコッシュ|コーヒー染め布
¥7,700
製作過程で出るハギレを繋ぎ合わせた、パッチワークのコーヒー染めサコッシュ。 11号の帆布をかけ合わせ、コーヒー染めの手染めの違いがより楽しめる「コーヒー染めのパッチワークサコッシュ」 スマホと、小さめなお財布なら収納可能。マチがない分軽量化にもなっており、スッキリと身軽につけることができます。 ① 横パッチワーク/グレーのショルダー紐 ② 縦パッチワーク/ネイビーのショルダー紐 どちらも長さが調節可能です。 購入の際、ご希望の番号をお選びください。 〖商品詳細〗 ・サイズ/ 横 約21cm×高さ 約24cm ・ひも/ 最長130cm ・素材/ コットン ・色/ カプチーノ(鉄媒染)カフェオレ(アルミ媒染) ・お洗濯可(単品手洗い) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル 生地は、コーヒーの出涸らしで染めた ”arbreオリジナル” 自然の色素によるコーヒー染めの色は、手染めで丁寧に染めております。 コーヒーの渋みが加わり、手染めのムラは世界に1つしかない特別な色合いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、味のあるバッグをお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。
-
ミニポーチ ボルドー|コーヒー染め布
¥2,530
コーヒー染めの布のミニポーチ/ボルドーのファスナーカラー 生地は、コーヒーの出涸らしで染めた”arbreオリジナル” 自然の色素によるコーヒー染めの色は、手染めで丁寧に染めております。コーヒーの渋みが加わり、手染めのムラは世界に1つしかない特別な色合いです。 小さいサイズだからこそ、使い道が多くあるものです。 また、真鍮のカラビナのお陰で、バッグにもジーンズのベルト紐にも付けて便利さがあります。 小銭、鍵、リップ、薬...etc マメに使うものなどを入れて、大活躍させてください。 定期的に変わるファスナーの色は「ボルドー」になります。 〖商品詳細〗 ・サイズ/ 横 約11cm×高さ 約8.5cm ・素材/ コットン、本革、真鍮のカラビナ ※ファスナーの革は、基本茶系ですが多少の色味の変更がありますのでご了承ください ※内布はダンガリーブルーになります。 ※購入の際は、4種類からお選びください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めした布は、arbre”オリジナルの生地” 自然の色素による、美しくやさしいコーヒー染めの色。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、味のあるポーチをお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。
-
ミニポーチ グリーン|コーヒー染め布
¥2,530
コーヒー染めの布のミニポーチ/グリーンのファスナーカラー 生地は、コーヒーの出涸らしで染めた”arbreオリジナル” 自然の色素によるコーヒー染めの色は、手染めで丁寧に染めております。コーヒーの渋みが加わり、手染めのムラは世界に1つしかない特別な色合いです。 小さいサイズだからこそ、使い道が多くあるものです。 また、真鍮のカラビナのお陰で、バッグにもジーンズのベルト紐にも付けて便利さがあります。 小銭、鍵、リップ、薬...etc マメに使うものなどを入れて、大活躍させてください。 定期的に変わるファスナーの色は「グリーンブルー」になります。 〖商品詳細〗 ・サイズ/ 横 約11cm×高さ 約8.5cm ・素材/ コットン、本革、真鍮のカラビナ ※ファスナーの革は、基本茶系ですが多少の色味の変更がありますのでご了承ください ※内布はダンガリーブルーになります。 ※購入の際は、4種類からお選びください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めした布は、arbre”オリジナルの生地” 自然の色素による、美しくやさしいコーヒー染めの色。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、味のあるポーチをお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。
-
くたっとショルダー(カプチーノ)|コーヒー染め
¥13,200
コーヒーの出涸らしで染めた布の”くたっとしたショルダーバッグ” 「ショルダーの紐が選べるバッグ」 コーヒー染めが引き立つようなデザインに拘ったバッグ。 程よい厚さのツイル生地だからこそできる柔らかさな表現。風合いを追求 ”くたっとした生地感”と”無骨な素材感”が魅力です。また裏地付きなので、タフさも備えてます 【紐の選択】 no.1 革のハンドル(約62cm) no.2 パラコードロープ、長さ調節可能(最長100約cm) no.3 革ショルダーショート、小柄な方にオススメ(約75cm) no.4 革ショルダーロング(約105cm) ※no3.4は、金額が変わるため、オプションからお選びください。 【商品詳細】 ・サイズ/ 横 約36cm×高さ 約38cm×マチ 約10cm ・内ポケット、外ポケット付き ・素材/ ツイルコットン 持ち手/ 本革、パラコード ・色/ カプチーノ(鉄媒染) ・お洗濯可/ ロープ、革を外せば、手洗いでの洗濯が可能 ※※手染めの為、ムラ染め、染めの濃淡の違いなどがございますのでご了承下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する味をお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、あじのあるラフ感をお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
くたっとショルダー(カフェオレ)|コーヒー染め
¥13,200
コーヒー好きな人に、コーヒーをいつでも身近に感じてもらいたい。 コーヒーの出涸らしで染めた布の”くたっとしたショルダーバッグ” 「ショルダーの紐が選べるバッグ」 コーヒー染めが引き立つようなデザインに拘ったバッグ。 程よい厚さのツイル生地だからこそできる柔らかさな表現。風合いを追求 ”くたっとした生地感”と”無骨な素材感”が魅力です。また裏地付きなので、タフさも備えてます 【紐の選択】 no.1 革のハンドル(約62cm) no.2 パラコードロープ、長さ調節可能(最長100約cm) no.3 革ショルダーショート、小柄な方にオススメ(約75cm) no.4 革ショルダーロング(約105cm) ※no3.4は、金額が変わるため、オプションからお選びください。 【商品詳細】 ・サイズ/ 横 約36cm×高さ 約38cm×マチ 約10cm ・素材/ ツイルコットン 持ち手/ 本革、パラコード ・色/ カフェオレ(アルミ媒染) ・お洗濯可/ ロープ、革を外せば、手洗いでの洗濯が可能 ※※手染めの為、ムラ染め、染めの濃淡の違いなどがございますのでご了承下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する味をお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、あじのあるラフ感をお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
くたっとショルダー用の紐/パラコード
¥2,860
「単品販売」 くたっとショルダー用のショルダー紐、パラコード/カーキの単品販売になります。 ”くたっとショルダー”の無骨さを増してくれる カーキ色のパラコード 結び目の位置を変えれば、お好みの長さでお使いできます。 斜めがけでも!肩がけにしても! *結び方は、少し特殊になります。 【八の字結び】という結び方をしています。 長さを調節したい時、お洗濯で外した時などは検索していただくと結び方の情報が沢山ありますのでご確認くださると助かります。 最長:100cm 色:カーキ
-
カフェショルダーポーチ |コーヒー染め
¥6,600
コーヒー染めの布のショルダーポーチ 生地は、コーヒーの出涸らしで染めた ”arbreオリジナル” 自然の色素によるコーヒー染めの色は、手染めで丁寧に染めております。コーヒーの渋みが加わり、手染めのムラは世界に1つしかない特別な色合いです。 コンパクトなサイズ感と使い勝手の良さが魅力。 また、道具入れ、アウトドアギアを入れても大活躍します。 〖商品詳細〗 ・サイズ/ 横 約21cm×高さ 約15cm×マチ 約6cm ・ひも/ワックスコード又はパラコード 最長120cm ・素材/ コットン、本革 ・色/ カプチーノ(鉄媒染)カフェオレ(アルミ媒染) ・お洗濯可(革を外してください) ※ファスナーの革は、基本茶系ですが多少の色味の変更がありますのでご了承ください ※内布はダンガリーブルーになります。 ★購入の際は「ポーチの色」「ショルダー紐」を選んでください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めした布は、arbre”オリジナルの生地” 自然の色素による、美しくやさしいコーヒー染めの色。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、味のあるポーチをお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。
-
パッチワークoneショルダー|コーヒー染め no.5
¥18,700
SOLD OUT
コーヒー好きなあなたに コーヒーの出涸らしで染めた布でつくる、1点もののパッチワークoneショルダー コーヒー染めの色合いの違いが楽しめるパッチワークバッグは ランダムに赤のステッチを入れたり、ジグザグにステッチなど遊び心が満載です 敢えて、布には芯材を貼らずに柔らかいまま。その為、斜め掛けしたとき身体に馴染みやすく持ちやすいです ショルダーの結び目を変えたりすることで「片掛けにも斜めがけにも」 自分好みの長さで持つことができます また、内布には柔らかいダンガリーブルーでチラッと色が見えるのがアクセントになってます 【商品詳細】 ・サイズ/ 横 約50cm×高さ 約35cm×マチ 約10cm 紐 5cm× 約83cm(調節不可能) ・素材/ コットン、帆布 ・色/ コーヒー染め、ダンガリーブルー ・お洗濯可/ 単品、手洗いでの洗濯が可能 ※発送時は、コンパクトに畳んで梱包させていただきます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する自然な色合いをお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、あじのあるラフ感をお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
パッチワークoneショルダー|布のコーヒー染め no.9
¥18,700
SOLD OUT
コーヒー好きなあなたに コーヒーの出涸らしで染めた布でつくる、1点もののパッチワークoneショルダー コーヒー染めの色合いの違いが楽しめるパッチワークバッグは、ランダムに赤のステッチを入れたり、遊び心が詰まった生地となっています。 柔らかな布の質感をそのまま活かし、持ったときに身体に馴染みやすく持ちやすくなっています。また、内布には柔らかいダンガリーブルーを使用。チラッと色が見えるのがアクセントになっています ショルダー紐は、結び目の位置を変えることで「片掛けにも斜めがけにも」 自分好みの長さで持つことができます。(位置が決まったら、固く結んでください) 【商品詳細】 ・サイズ/ 横 約50cm×高さ 約35cm×マチ 約10cm 紐 5cm× 約83cm(調節可能) ・素材/ コットン、帆布 ・色/布の コーヒー染め、ダンガリーブルー ・お洗濯可/ 単品、手洗いでの洗濯が可能 ※発送時は、コンパクトに畳んで梱包させていただきます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する自然な色合いをお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、あじのあるラフ感をお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
パッチワークoneショルダー|布のコーヒー染め no.8
¥18,700
SOLD OUT
コーヒー好きなあなたに コーヒーの出涸らしで染めた布でつくる、1点もののパッチワークoneショルダー コーヒー染めの色合いの違いが楽しめるパッチワークバッグは、ランダムに赤のステッチを入れたり、遊び心が詰まった生地となっています。 柔らかな布の質感をそのまま活かし、持ったときに身体に馴染みやすく持ちやすくなっています。また、内布には柔らかいダンガリーブルーを使用。チラッと色が見えるのがアクセントになっています ショルダー紐は、結び目の位置を変えることで「片掛けにも斜めがけにも」 自分好みの長さで持つことができます。(位置が決まったら、固く結んでください) 【商品詳細】 ・サイズ/ 横 約50cm×高さ 約35cm×マチ 約10cm 紐 5cm× 約83cm(調節可能) ・素材/ コットン、帆布 ・色/布の コーヒー染め、ダンガリーブルー ・お洗濯可/ 単品、手洗いでの洗濯が可能 ※発送時は、コンパクトに畳んで梱包させていただきます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する自然な色合いをお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、あじのあるラフ感をお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。
-
カフェ巾着 |コーヒー染め
¥5,500
SOLD OUT
”コーヒー染めのカフェ巾着" 生地は、コーヒーの出涸らしで染めた ”arbreオリジナル” 自然の色素によるコーヒー染めの色は、手染めで丁寧に染めております。コーヒーの渋みが加わり、手染めのムラは世界に1つしかない特別な色合いです。 **展示品を、新たに染め直しをし更にコーヒー染めの色合いが渋くかっこよく仕上がっています** ◆シンプルなデザインにこだわり、男女問わず持てる巾着です。 ◆程よい厚さのツイルだからこそ表現できる柔らかさがあります。 裏地付きでタフさがあり、しっかり感も備えている巾着。何と言っても無骨な素材感が魅力的です。 ◆アウトドア時に、コーヒーセットやアウトドアギアを入れても大活躍しそうです ※購入の際は、必ずお色を選んでください。 〖商品詳細〗 ・サイズ/ 横 約21cm×高さ 約20cm×マチ 約6cm ひもの長さ 約24cm (絞った状態)) ・素材/ ツイルコットン、ナイロンロープ ・色/ 01.カプチーノ(鉄媒染)02.カフェオレ(アルミ媒染) ・お洗濯は単品で洗って下さい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めした布は、arbre”オリジナルの生地” 自然の色素による、美しくやさしいコーヒー染めの色。 そしてシンプルだけど”奥深い色合い”が魅力♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、あじのある巾着をお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。 ※納品書(お買い上げ明細書)、領収書が必要な方はトップページ(blog)記載の【納品書(お買い上げ明細書)、領収書】をお読みください。
-
染直し|くたっとショルダー専用
¥4,180
くたっとショルダーの染直し くたっとショルダーを長く楽しんでいただくための、コーヒー染めの染直しサービスになります。 (重ね染め)4180円+送料(お客様からの発送はお客様のご負担になります) 出店時に直接お渡しも可能です。 【購入の流れ】 こちらのカートでご希望のお色を選び、購入してください。 その後、送り先などご連絡をいたしますので、発送をお願いいたします。 (送料はお客様ご負担になります) 到着後、1週間から1ヶ月以内で納品となります。 【注意事項】 ・落ちない汚れは、染色しても消えません。 ・重ね染めのため、ご購入時と同じ色にはなりません。 ・手染めの為、ムラ染め、染めの濃淡の違いなどがございますのでご了承下さい。 重ね染めの工程 ①油汚れなど付着していると染まりにくいため、お洗濯します。 ②変色してしまう金具(ハトメ、ホック、カシメ)を外します。 ③ご希望のお色味を染色します。 ④新しい金具を付けます。 (縫製の確認をし、ほつれなどある場合もしっかりお直しいたします) ⑤送料無料(クリックポスト)で発送致します また、同時にショルダー紐の追加購入ある場合はご連絡下さいませ。 一緒にお送り出来るので送料分がお得になります。 ※発送の際は、ショルダー紐は外し本体のみでお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーヒーのアップサイクル コーヒーかすで染めた布は、arbre”オリジナルの生地”になります 「自然の色素による、美しくやさしい色合いと 使い込むほどに変化する味をお楽しみください」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~草木染めの一種であるコーヒー染めは~ 使っていくうちに変色や色落ちがあるのですが、それも魅力。 変色していくことも使い込んだ味わいとなり、より愛着が深まります。 その経年変化も含め、あじのあるラフ感をお楽しみ下さい。 ※ご購入の際は、トップページ(blog)に記載の【長くご愛用いただくために】をお読みください。